マルちゃん【あつあつ牛すきうどん】

「すき焼きをイメージした濃厚感のある甘辛つゆ」ということです。
すき焼きの〆に食べたくなるような味なのかな?
飲み会の翌日、胃が本調子でない時に選びたくなりそうな一品です。
「つゆたま」でさらにおいしい
つゆを入れた溶きたまごに、つけて食べるとのご提案。簡易麺類に対して、そのような手を混んだ事をさせたいだなんて…
さては男性一人暮らし、土曜の昼あたりを想定したうたい文句かい?(なんとなくのイメージ)
つゆたまの表示よく見ないで買った。
そんな今日のお供になったパンは↓
たまごあるよ真ん中に(笑)
そうかぁ、すき焼きといえばたまごを連想しやすいんだな。 つゆたまの提案に納得です。
横からの画像
アレルギー表示は「必要なひとにわかりやすい」ものが良いですね。
中はこんな感じ。
つゆたまアレンジレシピがフタ裏に書かれています。
かやくを入れて、熱湯350mlを入れて待つこと5分。
そして液体つゆ、入れまーす
お肉、小さなおあげ、ネギが確認できました。
食べた感想
・うどんにすきやきのつゆは、合う♪
・飲んだ次の日に食べるには、甘辛つゆが濃くてしんどいかも。
・飲んだシメには食べたくなる味。
・たまごもやはり、合う♪
・カップうどんに濃さが欲しいときは良い。
・カップラーメン(うどん)に(お肉入ってるのってどうかな)と感じる方には、その域を脱してないのでおすすめしない。
以上です☆